こんにちは、La Fleurです!
今日は1日雨が降っていて、梅雨が近づいて来ている感じがしますね。
さて、今日ご紹介するのは沖縄ではキムジナー(木の精)が住むとも言われる「ガジュマル」です!
ガジュマルは熱帯〜亜熱帯地方に分布する常緑高木で
地域や国ごとに呼び名は異なりますが、古くから「精霊の宿る木」と呼ばれています。
国内外を問わず「聖木」として扱われることが多いです。
そんなガジュマルは風通しの良い明るい日陰(レースカーテン越しなどの明るい日陰)で育ち、
土が乾いたらたっぷりのお水をあげてあげるとすくすく育ちます。
神秘的な姿を思い浮かべながら、愛情を持って大切に育ててあげると
いつか精霊が幸せを運んで来てくれるかもしれませんね♪
ガジュマルは他の植物との相性も抜群ですので、固め置きをしてボリュームを出して
お家のシンボルツリーとして飾ってあげるとおしゃれで可愛いですよ!!
ガジュマルや他の植物に合う雑貨なども
たくさん取り揃えておりますのでぜひ当店へお越しください!!
皆様のご来店お待ちしております♪